人生に地図はない

人生に地図はない

経済的自由と幸せに生きる方法を日々模索する、社会人ブロガーによる社会系雑記ブログ

GEOGRAPHY

このカテゴリーでは、地理や言語など人文系に関する面白いネタや知識をご紹介してお届けします。

1位はどこ?東京23区の町名数を全て調査したら興味深い発見があったのでまとめてみた。

こんにちは。雑記ブログ「人生に地図はない」を運営しているブロガーのYS(ワイエス)です。 千代田区の霞が関や、足立区の綾瀬、新宿区の歌舞伎町など、東京23区の中には沢山の町名が溢れています。そんな23区の町名ですが、区によって町名の数はまちまちで、…

国内二番目の熊本の阿蘇カルデラが、なぜ「世界有数」と言われているのか徹底解説!意外なその理由とは?

こんにちは。雑記ブログ「人生に地図はない」を運営しているブロガーのYS(ワイエス)です。 先日観光で、九州地方の熊本県に位置する阿蘇カルデラを見に行きました。とても雄大なこのカルデラはしばしば「世界有数」「世界最大級」と称されていますが、実は決…

米国人は「アメリカ」と言わない?!USAやAmerica(アメリカ)の違いを具体例を挙げて徹底解説!

こんにちは。雑記ブログ「人生に地図はない」を運営しているブロガーのYS(ワイエス)です。 日本人は米国のことを一般的に「アメリカ」と呼びますが、本場の米国人は彼らの国のことを「アメリカ」と呼ぶことはほとんどありません。彼らはアメリカという呼称の…

【意外】ケント・ギルバード氏も絶賛!日本が地理的に恵まれている理由をまとめてみた。

ロッキー山脈やグランドキャニオンなど、日本とは比較にならないほどの広大な国土や自然を持っているアメリカ合衆国。そんなアメリカと比較してしまうと、日本の地理は魅力が乏しい国であると感じてしまう方も多いのではないでしょうか。 ところが、私達が住…

「気のせい」という言葉について思うこと

こんばんは。 日常会話の中でしばしば使われる言葉に「気のせい」というものがあります。これは、おそらく多くの人が日常的に何度も使っている言葉だと思いますが、その意味を冷静に解釈してみると、一般的に使われている意味と若干の差異があることが分かり…

【面白地理】RPGゲームに出てきそうな形の国家3選

こんばんは。 現在、世界には200近くの国家が存在していますが、その1つ1つに、他の国には無いような明確な個性や特徴といったものがあります。中でも、国の形はその国を特徴づける最大の要素と言っても過言ではありません。 そんな世界の国々の形を眺めて…

【嫌いな言葉】この世から無くなってほしい言葉5選をまとめてみた

こんばんは。 突然ですが、皆さんには「嫌いな言葉」というものがありますか?嫌いな言葉とは、その言葉を聞くだけで嫌な気持ちになったりとか、存在しなければよかったのに、と感じる言葉のことです。「バカ」「アホ」のような、ストレートな悪口などは含め…

山手線の新駅の名称「高輪ゲートウェイ」に対して思うことをまとめてみた

こんばんは。 JR山手線の田町~品川駅間の間に、2020年開業予定の新駅が建設されていますが、先日その駅名が「高輪ゲートウェイ(たかなわげーとうぇい)」に決定しました。しかしながらこの名称は、世間やネットの間では非常に評判の悪いものとなっています。…

「Karoshi(過労死)」という単語の認識は海外で誤解されているのではないか

こんばんは。 SushiやKatana、Omotenashiなど、海外で広く知られている日本語の単語は沢山あります。「Karoshi(過労死)」という単語もその中の1つです。最近では、このKaroshiという単語は英語の辞書にも登録されています。それほど、英語圏で有名な単語と…

【衝撃の事実】東京都民が意外と行かない東京の観光スポット3選

こんばんは。 日本の首都である東京には、実に数多くの観光スポットが存在しています。そのため、東京の魅力を一回の旅行で全て堪能することはほぼ不可能と言ってもいいでしょう。ただし、東京都民であればそんな問題に悩まされることはありません。ちょっと…

スワジランドが国名を「エスワティニ」に変更~その背景とアフリカ諸国の国名について~

こんばんは。 皆さんは、つい最近、国名を変更した国があるのをご存知でしょうか。アフリカ大陸南部に位置する、南アフリカ共和国とモザンビーク共和国に囲まれた「スワジランド王国」は、2018年4月に国名を「エスワティニ王国」へと変更しました。 国名とは…

「ハロウィン」と「ハロウィーン」どっちが正しいの?カタカナ語の表記ゆれについて個人的な見解をまとめてみた

こんばんは。 10月末の楽しいイベントといえば「トリックオアトリート」でお馴染みのハロウィンですよね。古代ケルト人が起源とされ、アメリカでは祝祭行事としてすっかり定着しているお祭りです。 しかし待ってください。このハロウィンですが、「ハロウィ…

実はスゴイ!神奈川県の魅力について徒然なるままに語ってみた

こんにちは。 皆さんは神奈川県という県をご存知ですか?そんなの当然知ってるに決まってるだろ!という方が多いかもしれませんが、よくよく考えてみると、意外と詳しいことまでは分からなかったりしませんか? 神奈川県は関東地方に位置する県で、東京の真…

北センチネル島の先住民が外界との接触を拒み続ける理由とは

こんにちは。 皆さんは、ベンガル湾に浮かぶインド領の島「北センチネル島」をご存知ですか?この島は世界一危険な島とも呼ばれ、うかつに人が近づくことは絶対にできません。 なぜこの島がそんなに危険なのか。その理由は、島に住む先住民族にあります。北…

東京23区(特別区)で最も知名度の高い区はどこ?~トップ5を東京都民が推測してみた~

こんにちは。 日本の首都である東京都には23の特別区が存在しています。「特別区」というのは東京にある区のことで、東京以外の都道府県でいう「市」に該当する自治体のことです。 東京以外在住の方は知らないかもしれませんが、23区にはそれぞれ区の番号と…

「過去完了形」から分かる、英語を学習する上で重要なスタンスとは

こんにちは。 突然ですが、皆さんは「過去完了形」という単語を覚えていますか?おそらく、誰もが中学の頃の英語の授業で聞いたことがあるはずです。「had+pp」(ハドプラスピーピー)という形にするやつです。英語なんて忘れたという人も、これを聞けば思い…

「漢字」が世界一魅力的な文字である理由

こんにちは。 世界には、英語、中国語、日本語、アラビア語などなど、非常にたくさんの言語が存在しており、そしてそれを表すための文字もまた無数に存在しています。 そして、今まさにあなたが読んでいるこの日本語では「漢字」「ひらがな」「カタカナ」と…

スマホによる「漢字忘れ」はまったく問題ではない~漢字が書けない、いいじゃないか!~

こんにちは。 スマートフォンは現代人が文章を書く上で非常によく使われている道具です。インターネットで調べ物をしたり、友達とコミュニケーションを取ることだってできます。 しかし、スマホの使い過ぎのため、現代人は漢字が書けなくなってきているとい…

言語マニアが韓国語の文字「ハングル」の魅力を語る

こんにちは。 皆さんは言語に興味がありますか?世界には実に様々な言語が存在し、そして、ほとんどの言語には、それを視覚的に表すための“文字”が使われています。 文字というのはこれまた世界に様々なものがあり、その一つ一つに特有の魅力があったりしま…

言語は文化にどのような影響を与えているか~身体認知の観点からの考察~

こんにちは。 今回は、言語というものが人間の認知や文化にどのような影響を与えているのかについての考察をまとめてみました。 文化としての言語 文化人類学を学ぶにおいて、「文化」は非常に重要な概念となります。文化には「後天的・歴史的に形成された外…

「寝る」と「眠る」はなぜ似ている?~99%の日本人が知らない、漢字が大和言葉に与えている驚きの影響~

こんにちは。 皆さんは、日本語について疑問に思っていることがありますか?僕はあります。子どもの頃から不思議に思っていて、15年間ずっと「何でだろう」と思いながら放置していました。その疑問とはこういうものです。 「寝る」と「眠る」はなぜ似ている…

知れば知るほど面白い!東アジア各国の文字事情~日本vs中国vs韓国vs台湾~

こんにちは。 東アジアには日本・中国・韓国・北朝鮮・台湾といった5つの国(地域)がありますよね。これらの国はいずれも漢字文化圏に属しています。 漢字がこれらの地域に広く普及した頃には、どの国もほとんど同じ漢字を共通して使用していました。 ところ…

【萩・荻】混同しやすい漢字の二度と忘れない最強学習方法!

こんにちは。 目次 エピソード記憶 「しめすへん」と「ころもへん」 「専」と「博」 萩原(はぎわら)と荻原(おぎわら) まとめ エピソード記憶 日本語にはしばしば、「どっちがどっちだっけ?」と混同してしまうややこしい漢字がありますよね。 特に人名でいえ…

固有語(大和言葉)を知ろう~日本由来の美しいコトバ~

こんにちは。 前回、大和言葉は漢字を利用することで現在まで存続できた、という話をしました。よろしければ見てみて下さい。↓ www.nomap-inlife.com そんな巧みに生き残ってきた大和言葉ですが、一方で消滅してしまった単語も沢山あるのです。例えば「蝶」…

訓読みの驚くべき秘密と大和言葉について~美しい日本語を知ろう~

こんにちは。 「山」という漢字がありますよね。読み方はサンです。中国語の「山(Shān)」から来ています。読み方も漢字も、中国由来のものです。 では、日本古来の固有語で「山(サン)」は何と言うでしょうか? もちろん正解は「やま」です。僕たちは日常的に…

日本語を韓国語っぽく発音する究極の方法

こんにちは。 皆さん韓国語に興味はありますか?僕は大学で1年間だけ韓国語を学習していました。その後も独学で色々と調べていくうちに、面白い発見をしました。 それが「日本語を韓国語っぽく発音する方法」です!この記事を見れば、あなたも韓国語っぽい発…

世界の国家に関する面白クイズ・ランキング3選

こんにちは。 僕は地理や世界の国について調べることが大好きです。調べていくと、様々な統計データやランキングに出くわして、とても面白い発見があったりします。 そこで今回は僕が面白いと思った世界の国に関するランキング・クイズを3つ紹介していこうと…

【日本人の9割が間違える?!】日本列島で5番目に大きい島はどこでしょう?

こんにちは。 私たちが住んでいるこの日本列島は、主に4つの大きな島で構成されています。それが「北海道」「本州」「九州」「四国」ですよね。 その中で最も大きいのが「本州」です。日本最大級の島であるだけでなく、全世界の中でも7番目に大きい島です。…

「スマホ」と「スマフォ」あなたはどっち?~日本語の面白い話~

こんにちは。 突然ですが、皆さんはスマートフォンのことをどのように略していますか?恐らく多くの方が「スマホ」か「スマフォ」に分かれると思います。 ちなみに僕は「スマホ」派なのですが、LINEをしていると必ず「スマフォ」と略す友達も居ます。 そこで…

人類の言語に隠された秘密~悪口に共通するある“音”とは~

こんにちは。 世の中には人を罵倒する単語が沢山ありますよね。簡単に思いつく単語を挙げていくと、「バカ」「ボケ」「デブ」「ブス」「チビ」「やぼ」「阿婆擦れ」等々、挙げはじめたらきりがありません。 ところで上に挙げた汚い言葉の数々なのですが、あ…