人生に地図はない

人生に地図はない

経済的自由と幸せに生きる方法を日々模索する、社会人ブロガーによる社会系雑記ブログ

CULTURE-本

『スマホ脳(新潮新書)』を読んでみた感想・レビューをまとめてみた 

こんばんは。 皆さんは、自分自身が1日にどれだけの時間スマホのスクリーンを見ているか気にしたことはありますか?スマホに元から内蔵されている機能の“スクリーンタイム”を使えばその答えを簡単に知ることができます。 僕自身はなんと、1日平均6時間29分で…

「活字の本が苦手」という人必見!読書嫌いを克服する3つの方法! 

こんばんは。 皆さんは活字の本と聞いてどんな印象を思い浮かべますか?文字がビッシリと書いてあって、内容も難しそうで、読んでいるうちに眠くなりそうであったりと、どちらかというと苦手意識を持っているという方が多いのではないでしょうか。 かくいう…

愛読家が語る!本を読むことの魅力5選・まとめ

こんばんは。 突然ですが、皆さんは本を読むことが好きですか?スマホやインターネットが普及したこの時代、本という媒体の需要は減少傾向にあります。それでも「本が好きだ」という人はまだまだ世の中に沢山います。 僕もそんな本好きの1人です。ネットが…

松本青也さんの『日米文化の特質 価値観の変容をめぐって』が面白い!要約と感想

こんにちは。 皆さんは、外国人との文化の違いを感じたことはありますか?国際的な交流が急増する昨今、それぞれがの文化特有の価値観の違いによる衝突が増えています。これらの衝突を防ぐためには、お互いの文化をより深く理解することが必要となります。 …

西村ひろゆき新著『働き方 完全無双』を読んでみた感想

こんにちは。 先日発売された、ひろゆきさんの新著である『働き方 完全無双』を購入し、早速読み通して見ました。 今回は、僕自身の感想を織り交ぜながら、そこに書かれていた印象的な内容をピックアップして紹介していこうと思います。 目次 沈みゆく日本で…

アニメ「ディーグレイマン」において血液型A型の扱いが酷い件について

こんにちは。 皆さんはディーグレイマン(D.Gray-man)というマンガを見たことがありますか?ディーグレは、僕が小学生の頃に最もハマっていた漫画です。 マンガの内容を簡潔にまとめると、エクソシストと呼ばれる神に選ばれし人間が、世界を破滅に導くノアの…

SF小説『怨讐星域』を読んでみた!簡単なストーリー紹介※微ネタバレ有り

こんにちは。 皆さんSF(サイエンス・フィクション)は好きですか?僕は大好きです。映画にしろ小説にしろSFモノだったら何でも観ます。 その中でも特に小説のSFがオススメです。映画は基本的に何億円という費用をかけて、大掛かりに作りますよね。一つ一つの…

津田大介さんの『Twitter社会論』を読んで分かった、ツイッター成功の理由

こんにちは。 津田大介さんの『Twitter社会論』という本を読みました。 Twitterがなぜ大成功したのか、これからの社会にSNSがどういう関わりを持つようになるかといった内容を非常に分かりやすくまとめられています。 その内容が個人的に「なるほど!」と感…

pha(ふぁ)さんの『人生にゆとりを生み出す知の整理術』読んでみた

こんにちは。 先日、人気ブロガーであるpha(ふぁ)さんの新刊『人生にゆとりを生み出す知の整理術』を読みました。 今日はその感想を書いていきます。 正直、僕にとってこの本は、一生忘れられないものとなりました。なぜなら、この本には僕が普段モヤモヤし…

『動物農場』を読んでみた 感想

こんにちは。先日ジョージ・ウォーエルの『動物農場』という本を読みました。 ジョージ・ウォーエルとは、1903年生まれのイギリスの作家です。本名はエリック・アーサー・ブレアと言います。代表作に『1984年』があります。 村上春樹がパロディーで『1Q84』…

石野純也氏著『ケータイチルドレン』その意外すぎる内容を簡潔に紹介してみた。

こんにちは。雑記ブログ「人生に地図はない」を運営しているブロガーのYS(ワイエス)です。 先日、卒論制作の一環である本を読みました。『ケータイチルドレン』というタイトルの本です。この本は、読む前と読み終わった後で印象がまるで違いました。 著者の…

ライトノベル小説「キノの旅」が面白い!

こんにちは。雑記ブログ「人生に地図はない」を運営しているブロガーのYS(ワイエス)です。 僕はもともとあまり本を読むことが好きではありませんでした。漫画はずっと好きでしたが、文字だけの本なんて自分の中ではありえない、一生縁のないものだと思ってい…