人生に地図はない

人生に地図はない

経済的自由と幸せに生きる方法を日々模索する、社会人ブロガーによる社会系雑記ブログ

「ありふれた苗字」の方が「珍しい苗字」よりも良い理由

スポンサーリンク

こんにちは。

 

f:id:clumsyboy:20180810234158j:image

 

日本には実に30万近くの苗字が存在すると言われています。その中には、百万人を超えるメジャーな苗字もあれば、人口たった数人だけの極めて珍しい苗字もあります。

 

ところで皆さんは、もし自分の苗字を選べるとしたら「ありふれた苗字」と「珍しい苗字」のどちらが良いと思いますか?

 

ちなみに僕は、子どもの頃、珍しい苗字に憧れていました。僕自身、非常にありふれた苗字のため、珍しい苗字を持つ友達が放つ“特別感”のオーラが羨ましいと感じていたのです。

 

しかし、大人になった今となっては、ありふれた苗字の方が良いと考えるようになりました。そこで今回は、なぜ僕が、ありふれた苗字の方が良いと思うようになったのかについて話していこうと思います!

 

 

目次

 

 

名前負けしない

 

僕の小学校時代の友達に、人口10人以下の非常に珍しい苗字を持つ方がいるのですが、その人曰く、極端に珍しい苗字を持っていると、その苗字を聞いただけで「あいつヤバそう」「凄いやつがいる」といった目線で見られることがあるそうです。

 

学校のクラスや大学でのサークルなど、苗字が原因でいちいち“どんな人なんだろう”と期待値のハードルを上げられ、本人からしてみると、これがかなりしんどいそうです。彼はいたって穏やかな普通の性格ですからね。

 

珍しい苗字とは少し違いますが、「速水」「水嶋」あたりの苗字を持つ男性も、謎の期待をされてしまう可能性が高いですよね(笑) 珍名の苗字を持つ方に対する見方も、それと似たようなものなのかもしれません。

 

やはり、苗字と言えば決して名前負けすることのない「田中」あたりが丁度いいのかもしれません!

www.nomap-inlife.com

 

 

なんだかんだ楽

 

ありふれた苗字を持っていると、珍しい苗字を持っている人に比べて、日常の様々なシーンでより楽できる場合があります。

 

例えばハンコです。職場や学校などでついハンコを忘れてしまった場合、ありふれた苗字の人であれば、同じ苗字の人に貸してもらえる可能性が高くなります。

 

学生時代にハンコを忘れたクラスメイトの「鈴木」さんが、担任の先生に言われて隣のクラスの「鈴木」さんにハンコを借りてくるシーンを見たことがあります(笑) それアリなんだ!と当時思いましたが、実際便利ですよね。

 

それに、いざハンコを買いに行こうと思った時も、ありふれた苗字であれば必ずハンコ屋に置いてあります。僕の苗字も置いていなかったことはありません。珍名な苗字であれば、いちいち特注して作ってもらわなければなりません。

 

余談ですが、人に聞いてみると面白いことに、意外とハンコ屋に自分の苗字が置いていないという人はかなり多いのです。珍しい苗字まではいかなくとも、平均的な苗字であれば置いていないことがあるのです。日本には30万の苗字がありますから、仕方ないですね。

 

 

同姓に会う楽しみがある

 

ありふれた苗字であれば、ふと偶然に同じ苗字を持つ人と遭遇する可能性があります。実際にはただの赤の他人でも、苗字が同じであれば親近感が沸くものです。そうした楽しみが、ありふれた苗字の人にはあります。

 

僕自身の経験では、就活の面接官が同じ苗字で盛り上がったことがあります。その企業には落ちましたけどね(笑) クラスメイトで同じ苗字の人がいれば、結構無条件で仲良くなれたりするのもメリットです。

 

珍しい苗字であれば、おそらく生涯生きていく上で、自分と同じ苗字の人と偶然出会うことはほぼありません。勿論、出会えたらそれはそれで超感動的ではありますが、そうそう起こり得ることではありません。

 

 

まとめ

 

珍しいに憧れるのも分かりますが、実際、ありふれた苗字でいた方が気楽で具体的なメリットが多いです!

 

僕自身も、今では、ありふれた苗字に生まれて良かったと心から思っています。もちろん、珍しい苗字の人は、それはそれで素晴らしいことだと思います!先祖から受け継いだ苗字、大切にしてください。

 

苗字に関しては、以下の記事も書いているので、良ければご覧ください!

www.nomap-inlife.com

 

 

最後まで見てくれてありがとうございます。