こんばんは。
突然ですが、皆さんは日記を書いたことがありますか?おそらく、多くの人が一度は日記を続けてみようと試みた経験があるのではないでしょうか。
僕自身も、これまでで何度も日記を続けてみようとトライしてきました。小学生の頃には日記を書くためのノートを文房具屋で買ったり、高校生の頃にはスマホの日記アプリで日記を付けてみたりしました。
正攻法とされる手書きやアプリなど、様々なツールで日記を書いてきた経験のある僕ですが、そんな僕がいま、日記を書く上で最もオススメのツールがあります。それはずばり、ブログです!ブログという媒体が、日記を書く上で最もオススメできるツールだと僕は思います。
僕は、はてなブログで、このブログ以外に非公開設定の新しいブログを開設して、それを日記として使用しています。使い心地は、控えめに言って最高です!
そこで今回は“日記を書くメリット”と“ブログで日記を書くことのメリット”をまとめてみたので、是非ご覧ください!
目次
日記を書くメリット
頭が整理される
日記を書くことで、1日の流れや出来事を振り返る習慣がつきます。また、ぼんやりとした過去の記憶も、日記を読み返すことで鮮明に思い出すことができます。
本来ならば忘却の彼方に忘れ去られていた出来事を、日記というツールを使うことで記憶の一部にすることができます。つまり、日記を書くことで頭の中を整理整頓することができるのです。
人生が豊かになる
日記を付けていくことで、過去に自分が何をしたのか、どんな経験をしたのかなどを振り返ることができます。自分の人生が可視化されることで、そこから新たな発見や気づきが得られたりします。
また、毎日を何となく生きていくのではなく、1日1日をしっかり意識して過ごすようにもなります。それらが相まって、あなたの人生はどんどんと豊かになっていくでしょう。
これらが、日記を書くことのメリットです。そして次からは、ブログを日記で書くことのメリットを紹介していきます。
ブログで日記を書くメリット
カテゴリー分けができる
ブログ上で日記を書くメリットとして、自分の書いた日記(記事)をカテゴリー分けして整理できることが挙げられます。このブログでもそうしているように、ブログという媒体では記事をそれぞれのカテゴリーに分けて見やすくすることができます。
このブログでは「社会」「考え事」「言語」…などのカテゴリーを設けていますが、たとえば日記では「地元メンツ」「恋人」「ラーメン」などといったカテゴリーを設けています。
「ラーメン」というカテゴリーをクリックすれば、ラーメン屋に足を運んだ日の日記(記事)が一覧表示されます。自分が、どこのラーメン屋に、どのくらいの頻度で足を運んでいたのかが一目で振り返ることができます!これが非常に面白いのです。
また、僕はよく地元メンツ(地元の友達)と遊んだりするのですが、毎回彼らと遊んだり出掛けたりするたびに「前回は何で集まったっけ?」「前回あそこに行ったのはいつだっけ?」という話が出てきます。
毎回誰も思い出せずモヤモヤして終わっていたのですが、ブログのカテゴリー「地元メンツ」を振り返れば、それらを一発で調べることができます!超絶便利です!今ではみんな、僕がこのカテゴリーを振り返ることに期待をしているくらいです(笑)
キーワード検索機能が使える
大雑把な内容はカテゴリー分けで対処できますが、中には「あの飲食店に行ったのはいつだっけ?」「あの人と最後に会ったのはいつだっけ?」といったように、ピンポイントで振り返りたい項目があると思います。
そういった時に便利なのが“ブログ内キーワード検索機能”です。これは、調べたいキーワードを検索ボックスに打ち込むと、そのキーワードが含まれた日記(記事)を一覧表示してくれる大変便利な機能です!
日記というものは、日々書き続けていくことで、分量がだんだんと膨大になっていきます。それに伴って、自分の書いた内容を振り返るのが困難になっていきます。
ところが、ブログ内キーワード検索機能を使えば、振り返りたい内容の日記を検索して簡単に呼び出すことができます。まるで電子辞書で検索するように、自分の人生を振り返ることができるのです!
画像を貼ることができる
一般的に、ブログで書く日記は、手書きの日記に比べて自由度が少なくなると思われています。ブログなどの電子媒体では文字に個性を出すことが難しいですし、気軽に絵などのイラストも描くことができません。
しかしよく考えてみて下さい。ブログなどの電子媒体では、写真や画像を気軽に載せることができますよね。今日見た風景や食べたご飯、旅行先で撮った思い出に残る写真など、簡単に画像を日記の一部として加えることができます。
文字だけの日記より、画像付きの日記の方が視覚的なインパクトがありますし、何より日記を振り返っていて楽しいです!ツイッターにしろ新聞にしろ、文字だけなのよりも画像があった方が説得力が増しますよね。
また、言葉だけで説明できない情景を、写真で補うこともできます。それらの写真や画像を文章に組み込むことで、より発展的で詳しい日記を残すことができます。“日記は手書きの文字と絵だけ”という常識は、もう既に過去のものなのです。
どこでも簡単にアクセスできる
ブログで日記を作成すれば、後はネットワーク環境さえあれば、どんな場所でも日記を更新したり振り返ることができます。
紙媒体だと、どうしてもペンとノートを持ち歩かなければなりませんし、量が増えて別冊ともなれば、全てを持ち運ぶことは困難でしょう。
ブログ媒体であれば、満員電車の中でもスマホ1つあれば書けますし、大学や職場のPCからちょちょっと更新することもできます。ネット環境がなくとも、ワードやメモ帳に残しておけば、簡単に文章をコピペしてブログに載せることができます。
逆に、インターネット環境がなければ自分のブログを見ることができないというデメリットもありますが、今の世の中、ネット環境が全く無いシチュエーションなど滅多にありませんよね。
それに、どうしても不安であれば、日記の画面をスクリーンショットして画像として保存したり、印刷して紙媒体にしてしまうこともできます。いくらでも形を変えて保存することが可能なのも、ブログ日記の魅力です!
人に見られる可能性が少ない
ブログで日記を書くということは、ネット上に自分の日記を載せるということです。しかし、僕は、紙媒体の日記よりもブログ上の日記の方が、遥かに人に見られてしまう可能性が少ないと思っています。
はてなブログではブログを完全非公開に設定することができます。当然、僕の日記も完全非公開に設定しています。ネット上に日記を載せるといっても、自分以外に公開されることは決してないのです。
紙媒体であれば、家族や友人など頻繁に会う人間にノートを覗かれるリスクがありますし、失くしてしまって見ず知らずの誰かに拾われ覗かれる、というリスクもないわけではありません。
ブログ上では、僕のIDとパスワードを知られない限り友人に中身を見られることは決してありませんし、物理的に日記を失くして誰かに拾われることもあり得ません。
サイバー攻撃されて流出するリスクはありますが、サイバー攻撃をしてでも手に入れてリターンが見込めるほどの情報は、僕のブログの中には間違いなくありません(笑)
まとめ
- カテゴリー分けという最強の整理整頓法のお陰で、日記を振り返るのも超便利!
- キーワード検索で、電子辞書のような気軽さでピンポイントで記事を検索できる!
- 画像や写真を気軽に載せられるので、日記自体のクオリティを高くできる!
- ネット環境さえあれば、どこからでも観覧・更新が可能!印刷して紙媒体にしてもOK!
- セキュリティが紙媒体よりも強固。知り合いに日記を覗かれる心配はほぼナシ!
以上が、ブログで日記を書くことのメリットです!これから日記を書くなら、ブログで書き始めることを強くオススメします!
最後まで見てくれてありがとうございます。