人生に地図はない

人生に地図はない

経済的自由と幸せに生きる方法を日々模索する、社会人ブロガーによる社会系雑記ブログ

写真撮影の連写はおかしいという風潮はいい加減無くなるべき

スポンサーリンク

こんにちは。

 

f:id:clumsyboy:20180926000903p:plain

 

 

今回は写真撮影の連写機能とそれに対する周りの風潮について思うことを語っていこうと思います。

 

 

目次

 

 

連写はおかしいもの?

 

皆さんは普段の生活でスマホのカメラ機能を使うことがありますか?おそらく多くの人が日常的に使用しているのではないでしょうか。せっかく標準装備で付いているカメラ機能なのですから、全く使わないという人はかなり少ないと思います。

 

僕もよくスマホのカメラで景色を撮影したり何人かの集合写真を撮影したりします。そんな多くの人にとって当たり前の事となっているスマホの写真撮影ですが、僕は一点だけ気になっていることがあります。それは、スマホの連写撮影に対する周りの人の反応です。

 

僕はスマホで写真を撮るときは頻繁に連写をするのですが、それをする度に周りからは軽い笑いが巻き起こったり、「いやいやいや」とツッコミを入れてくる人がいます。僕はそれが不思議でならないのです。連写をすることでメリットはありますが、それに対するデメリットはほとんどないからです。

 

 

連写をするメリット

 

何人かで集合写真を撮るとなったとき、僕は必ず連写で撮影をします。なぜなら、複数枚の中からベストショットを自分で選ぶことができるからです。

 

写真を撮るにあたっては、光の当たり具合いや角度、手振れによるズレから被写体の顔の筋肉の強張りぐわいなどによって、一瞬一瞬でコンディションは大きく変わってきます。酷い場合、被写体が目を瞑ってしまっている場合もあります。

 

しかし、複数枚の写真を連写で撮影することでそういった失敗は防げますし、一瞬一瞬違うコンディションの中からベストのショットを選ぶことができます。逆に、一枚のショットに全てを賭けようとする人の気持ちが僕は分かりません。

 

「なんで連写してんだよ(笑)」と言われたときは「逆になんで連写を使わないの?」「なんで一枚のショットに全てを賭けるの?」と思ってしまいます。一発勝負に賭けるより、何度もトライした方が絶対に良いショットが取れるハズです。

 

 

連写のデメリットは、もうない

 

写真を連写することに対するデメリットは、一昔前まではありました。それは容量に関する問題です。昔の撮影媒体は今のようなデジタルデータではなく、フィルムを使ったものが主流でした。

 

フィルムカメラは一度撮影した写真は即フィルムに焼かれてしまうため、データを消すことができません。つまり、何枚も写真を撮ることで容量がムダになってしまったりしたのです。おまけに現像する費用も無駄に掛かってしまいます。

 

それと、一昔前までの撮影媒体は、とても連写とは呼べないほど連写スピードが遅いものでした。連写をすることで逆に全ての写真がブレてしまったりしたこともありました。

 

しかし、現在の撮影媒体(デジカメやスマホ)は、デジタルデータで写真を保存するため、不要な写真を簡単にその場で削除することができます。たとえ連写をしても、その場で選別・削除ができるため、容量を無駄にすることも費用が掛かることもありません。

 

連写スピードも実に高速で、連写をするための手順も極めてシンプル(ボタンを長押しするだけ)だったりします。つまり、連写をすることによるデメリットは、現在の撮影媒体ではほとんど無いと言えるのです。

 

 

結論・まとめ

 

以上のことから予想できることをまとめると、

 

かつて連写をすることはデメリットづくしだったため、それらのデメリットが解消された現代でも、連写をすることは忌避されている。そのため“連写は普通でないこと=おかしいこと”とされている

 

のではないでしょうか。

 

 

写真撮影で連写をすることは決しておかしなことではありませんし、むしろ連写機能を活用しないのは勿体ないことだと僕は思います。

 

旅行の際に知らない人に写真撮影を頼むときも、僕は必ず「連写でお願いします」と頼むようにしています。そう言わないと、ほぼ100%の確立で“一発勝負”になってしまいますから!

 

もしかしたら、カメラのプロの世界では連写をすると良くないことが在るのかもしれませんが、一般人の僕からすると違いは分かりませんし、気にする必要もないと思います。

 

どうか、連写で写真を撮ることが当たり前の世界が早く実現することを祈るばかりです!

 

 

最後まで見てくれてありがとうございます。