こんばんは。
突然ですが、皆さんは、自分のために自由に使える時間を十分に確保できていますか?おそらく、自信満々に「イエス」と答えられる人は少ないのではないでしょうか。
世の中には“自分の時間が確保できない”とか“やることが多すぎて忙しい”と嘆いている人が非常に多くいます。
そこで今回は、そんな忙しくて時間が無いという人へ、自分の時間を奪われないために必ず覚えておきたい3つのことをまとめてみました。是非ご覧ください!
目次
「忙しさ」は自分が作っている
そもそもなぜ“忙しくて時間が無い”という状況が発生するのでしょうか。それは、自分自身がそういう状況を作っているから、そういう状況に身を置いているからです。
もしもあなたが、拒否権も自由もない「奴隷」という身分であるのなら、あなたが忙しい理由は他人のせいかもしれません。しかし、現代日本社会において奴隷は存在しません。全ての人には行動の自由や選択の自由が与えられています。
つまり、あなたが忙しくて時間がないのは、自分の意思で、自分の選択で選んだ結果である可能性が高いというわけです。
やるべき課題を後回しにしてツケが回ってきたり、あれもこれもと多くのことに手を出したり、勇気を出さずに現状維持を望んだり、様々な理由があるにしろ、多くは自分の選んだ選択が「忙しさ」を作り出しているのです。
切り捨てることの大切さ
上で述べた通り、忙しさを作り出してしまう原因は自分にあります。すると、何を切り捨てるか、何をやらないのか、ということがとても重要になってきます。
やるべき課題を後回しにしてついゲームなどで遊んでしまうという人は、ゲームをしまってしまいましょう。遊びたいという気持ちを一旦切り捨てて、目の前の課題だけに集中できるよう、環境を整えるのです。
あれこれやりたいことが多すぎるという人は、本当にやりたいことだけを選んで、後はバッサリ切り捨ててしまいましょう。人は基本、色々な事をやってみたいと思うものです。しかし、人の時間は有限なので、やりたいこと全てを経験するのは不可能なことのです。
有名な言葉に『「何をやるか」よりも「何をやらないか」を決めることの方が重要』というものがありますよね。まさにその通りです。何をやらないか、何を切り捨てるかを決めることができた人が、世の中で結果を出しているのです。
そして、心の中では行きたくないと思っている集まり(主に飲み会など)は、ハッキリと断ることができるようにしておくのも大切です。
協調性を持つことは大事ですが、自分の時間を確保することはもっと大事なことです。嫌われたくないとか、空気を悪くしたくないとか、そういった恐れから現状維持を望んでしまうのは分かりますが、時には勇気を持って自分の意見を貫き通しましょう。
溢れるコンテンツに潰されるな!
時間が無くなってしまう原因は「忙しいこと」以外にもあります。たとえば、無意識のままに自分の時間を浪費してしまっているケースなどです。その典型例が、スマホなどから溢れる様々なコンテンツです。
何気なくスマホを開き、ツイッターを見て、インスタを見て、LINEの返信をして、マンガサイトを見て、YouTubeを見て、またツイッターを見て…と、ボーっと様々なコンテンツを見ているうちに、気がつけば数時間が経過していたというのはよく聞く話です。
世の中には、スマホだけでなく、テレビやゲーム、ネットやマンガなど、膨大な、本当に膨大な量のコンテンツで溢れかえっています。それらを享受するのは何も問題ないのですが、それらに押しつぶされてしまうことだけは避けなければなりません。
コンテンツを娯楽として享受しつつも、心のどこかでは「これらは自分の時間を食いつぶす敵とも成り得るのだ」という意識を常に持っていることが重要です。
この記事のまとめ
- 「忙しさ」は自分自身が作り出してしまっている可能性が高い。本当にキツイと感じたら、まずは自分のしている選択を振り返ってみるべき。
- 「何をするか」よりも「何をしないか」を決めることの方が大切。人は一般的に色々なことをやりたいと思うが、物理的にそれら全てを経験することはできないから。
- 世の中に溢れるマンガや動画などの娯楽コンテンツは、時にあなたの時間(人生)を食いつぶす敵にも成り得ると常に意識するべき。
もしもあなたが自分自身の時間が無くて苦しんでいるのなら、是非、以上の3つの点に気を付けて見て下さい!
最後まで見てくれてありがとうございます。