人生に地図はない

人生に地図はない

経済的自由と幸せに生きる方法を日々模索する、社会人ブロガーによる社会系雑記ブログ

段ボール8箱分の○○を大量処分!家が広くなりました。

スポンサーリンク

こんにちは。

 

 

昨日一昨日と我が家では大掃除を実施していました。僕の家では毎年、大掃除を正月明けに行います。

 

 

一通りの掃除が終わると、次に物の整理をすることになりました。うちには明らかに必要以上の物があります。階段の踊り場や玄関の隅には謎の段ボール箱が積み重なっています。押し入れの中にも、何年も空けていない段ボール箱が山ほどあります。

 

 

それらを今年で一掃しようということになったのです。

 

 

段ボール箱の中身

 

 

家の随所にある謎の段ボール箱。

 

 

それらは何年もそこに置いてあるため、もはや風景の一部と化していました。意識しないとそこに段ボール箱があるということを考えなかったです。

 

 

玄関に置いてあった段ボールを空けてみると、中身は大量の本でした。10年ほど前、田舎で一人暮らしをしていた祖母が引っ越してきた際に一緒に持ってきたものでした。祖母自体は現在施設に入居しており、もうそれらの本を読むことはありません。本人に確認しても、捨ててしまって構わないとのことでした。

 

 

僕の部屋の押し入れにある段ボールを空けてみると、やはり大量の本でした。本というよりマンガです。小学校低学年の頃にハマっていた「星のカービィ」や「スーパーマリオくん」といったマンガです。とても懐かしかったですが、今となってはもう読むこともないので処分することにしました。

 

 

階段の踊り場にある段ボールを空けてみると、またまた大量の本でした。教科書という名の本です。中学や高校の頃の教科書が全てとってありました。以前、親に教科書を捨てるか聞かれたときに、僕は「一応取っておく」と答えた記憶があります。何かの役に立つかもしれないと思ったのです。結局一回も使っていないので捨てることにしました。

 

 

処分

 

 

謎の段ボール箱の中身、そのほとんどが読まなくなった本でした。総数はおよそ400冊!赤ちゃんが軽く入れるサイズの段ボール箱8箱分でした。

 

 

全部合わせると、相当なスペースです。それだけのスペースを無駄に使っていたのです。

 

 

処分後は、家の中が劇的に変わりました。階段や廊下にあった障害物が無くなったので空間がとても広くなった感じがします。押し入れの開いたスペースに別の荷物を入れることで、部屋の中もだいぶすっきりしました。

 

 

ちなみに、教科書などの売れないものは除いてそれ以外の本はネットオフで引き取ってもらいました。無料で引き取ってくれて、さらにちょっとだけお金も貰えるので一石二鳥です。

 

 

 

まとめ

 

 

皆さんのご自宅にも、読まなくなった本などが眠っていませんか?本は、一冊一冊は大したことがないのですが、積み重なっていくと結構な質量になります。

 

 

要らない本は、さっさと捨ててしまうか売ってしまうのが良いでしょう!

 

 

 

最後まで読んでくれてありがとうございます。