こんにちは。雑記ブログ「人生に地図はない」を運営しているブロガーのYS(ワイエス)です。
今日は、100人中99人が知らないであろう名作無料アプリゲームを紹介したいと思います。その名も「おばちゃんと炎」です。大学でこのゲームをやっている人は、僕を除いて1名だけです。(その人こそ僕にこのゲームを教えてくれた張本人です)
「おばちゃんと炎」の遊び方は簡単、左右のキー(画像1,緑の四角)を押しておばちゃんを操作し、炎を避けながら上へと進んでいくだけです!何メートル登れたかを競っていきます。
左上に表示されているハートが残りライフで、炎にあたると1消費します。ハートが無くなってから炎にあたるとゲームオーバーになります。右上に表示されているのが現在登った距離です。
ある程度登っていくとアイテムが出現します。アイテムには、炎が一定時間消える「蛇口」、一定時間無敵になる「無敵」、おばちゃんに羽が生える「羽」、おばちゃんが小型化する「クスリ」など様々あります。ちなみにアイテムには公式な名前が付いていないなで、ここで紹介している呼び方は僕が付けた名前です。笑
アイテムは3つずつ出現します。画像2のアイテムは左から「無敵」「蛇口」「羽」と僕らは呼んでいます。
一見簡単なゲームに見えますが、おばちゃんは左上か右上にしか動かせません。そして、ボタンを押すのを辞めると落下して死亡します。さらにおばちゃんが上がっていくのと同時に炎も落下しているので、タイミングを推測する必要があります。非常に奥が深いのです。
500メートル達成で初心者卒業、1000メートル達成で上級者入り、1500メートル超えでプロ入りです。(僕らが独断と偏見でつけた基準ですが。)
下記は1500メートル達成の動画です。このように、600メートルを超えたあたりから炎が激しさを増します!🔥🔥🔥
初心者は「無敵」を取ることをオススメしますが、ある程度慣れると「クスリ」 を最優先で取得するのが典型的なプレイスタイルとなります。「クスリ」は炎にあたらない限りずっと効果が持続します。効果継続中はアイテムが出現しません。
その間はアイテムが待機状態となりますので、炎に当たってしまい「クスリ」の効果が途絶えた瞬間に次のアイテムが出現するようになるのです。そうすることで記録を稼ぐことができます。
このゲームは一見クソゲーですが、やればやるだけ成長が実感できる、本当に味わい深いゲームです。まだまだ言いたいことはあるのですが、それは次の記事で紹介しようと思います。このゲームは無料なのでiPhoneの方もAndroidの方も是非インストールしてみて下さい!
※2025年現在、アプリ名が「おばちゃん大集合」に変更されています。
最後までご覧いただきありがとうございました!