人生に地図はない

人生に地図はない

経済的自由と幸せに生きる方法を日々模索する、社会人ブロガーによる社会系雑記ブログ

LEVEL UP-考え方

本当に自意識過剰な人にありがちなことをまとめてみた

こんにちは。 「自意識過剰」という言葉は誰しもが一度は耳にしたことがあると思います。それでは、実際に自意識過剰な人とは一体どういう人間なのか、ということまで深く考えたことはありますか? 僕は“自意識過剰な人”と聞くと、自分のことしか考えてない…

「サービス業」という名称の違和感について語る

こんにちは。 仕事における業界や業種といった分類の1つに「サービス業」と言われるものがありますよね。この言葉はあらゆる場所で日常的に使われていますが、僕は昔からこの言葉に多少の違和感を抱いていました。 そもそも「サービス業」とは そもそも、私…

「自分の声」は自分が思うほどキモくはないという話

こんにちは。 突然ですが、皆さんは「自分の声」が好きですか?この質問をすると多くの人は「嫌い」と答えると思います。実際に僕の周りの友達も、自分の声が変だとか気持ち悪いと思っている人がほとんどです。 僕自身も、自分の声は気持ち悪いし嫌いだと思…

出先でよくやるスマホを使った有意義な時間の潰し方!

こんにちは。 待ち合わせで人を待っているときや電車の移動時間など、出先で暇になる瞬間ってしばしばありますよね。そんな時に持ち歩いているものは大抵スマホだけであることがほとんどです。 そういったシチュエーションにおいてスマホを使うとなると、ほ…

写真撮影の連写はおかしいという風潮はいい加減無くなるべき

こんにちは。 今回は写真撮影の連写機能とそれに対する周りの風潮について思うことを語っていこうと思います。

楽は「する」ものではなく「なる」ものと心得ておけば無敵になれる!

こんにちは。 皆さんはこれまでの人生で、面倒なことを後回しにして後悔した経験を何回ほどしてきましたか?恐らくこの問いに対して「数え切れないほど」と答える人がほとんどでしょう。 勿論僕自身も例外ではありません。しかし、それはごく当然のことで、…

世間で非難されている「根性論」は必ずしも悪くないというお話

こんにちは。 皆さんは「根性論」と聞いてどのような印象を受けますか?おそらく一般的にはあまり良い印象を抱かないという人が多いのではないでしょうか。 それもそのはずで、世間では「根性論」というものは旧時代的な悪い文化だとか、思考停止で無謀な行…

気温を客観的に感じ取れる人が少なすぎる件について

こんにちは。 ちょいと上から目線のような話題で恐縮なのですが、僕は昔から疑問に感じているトピックがあります。それは、世の中に“気温を客観的に感じ取れる人”があまりにも少なすぎるのではないかということです。 客観的に感じ取れば心地の良い気温であ…

パソコン時代にそれでも「手書き」が必要である理由とは~手書きのメリットを語る~

こんにちは。 パソコンやスマートフォンが普及した現代では、文字を書く機会が昔に比べてだいぶ減ってきたものと思われます。今や、大学の授業の板書や簡単なメモなども、手書きでなく電子媒体で済ませてしまう人が多くいます。 かくいう僕自身も、紙のメモ…

悩みごとがない人生は幸せなのか~空想してみた~

こんにちは。 人は皆、何かしらの悩みごとを抱えているものです。おそらく、悩みごとが何一つない人生を過ごしている人はこの世に居ないのではないでしょうか。どんなに恵まれた環境に居る人でも、小さな悩みごとくらいなら幾つも持っているはずです。 そん…

「年を取るのが怖い!」という方へ伝えたい。僕が老いていく恐怖を克服できた方法

こんにちは。 突然ですが、皆さんは年を取るのが怖いと思いますか?もしくは、年を取ることが嫌で嫌で仕方がないと考えていませんか?おそらく、かなり多くの人がこの質問に対して「イエス」と答えるのではないかと思います。 それもそのはずで、若さは絶対…

幸せになりたい方必見!人生を損してしまう人の特徴3選

こんにちは。 世の中には様々な性格・考え方を持った人がいますよね。同じような出来事に直面しても、人によって受け止め方が180度変わっていたりすることもあり、まさに人生は十人十色と言えます。 ということは、物事の考え方や捉え方からなる生き方の違い…

「いじめられた側には何の問題もない」という考えが危険である理由

こんにちは。 皆さんの通っていた学校には「いじめ」がありましたか?僕は小学生の頃、学校で数え切れないほどいじめの現場を見てきました。日本全国どこでもあるように、僕の学校でも「いじめ」は深刻な問題となっていたのです。 最近、そんな厄介な問題で…

ノーリスク・ハイリターンな人生を送るために必要な1つのこと

こんにちは。 人生には、言うまでもなく当然なことと一般に認識されている基本原則がいくつか存在します。その1つとして「リスク」と「リターン」の法則があります。 目次 リスク=リターン ノーリスク・ハイリターンもある ある“覚悟すべきこと”とは 「ノ…

「人は自分にないものを欲しがる」ということが良く分かる、あるある事例3選

こんにちは。 人間というものはどこまでも欲の深い生き物であり、どんなに満たされていても満足することなく、全てを知ろうとしたり、血眼で完璧を求めようとしたりします。 特に、人は自分にないものを欲しがります。やっとの思いで手に入れたものには直ぐ…

「それ意味あるの?どうでもよくない?」と言ってくる人はこの世の本質を理解していない

こんにちは。 僕の知り合いによく「それ意味なくない?」「それどうでもよくない?」といった否定形の疑問を投げかけてくる人がいます。 たとえば、最近で僕が彼に「それどうでもよくない?」と言われたのが“○○最後”についてです。僕はよくツイッターとか会…

夏は暑く冬は寒い「日本の四季」が素晴らしい本当の理由

こんにちは。 ようやく気候が涼しさをみせるようになってきましたね。そこで今回は「日本の四季」について、僕が思っていることを自由に語っていこうと思います。 目次 日本の気候は劣悪 それでも「四季」が素晴らしい理由 ①いろいろな体験ができる ②適温の…

完璧主義者ほど世の中で「損」をしてしまう人はいない

こんにちは。 皆さんは「完璧主義者」と聞くとどんなイメージを思い浮かべますか?一般的には「テキパキと仕事をこなす人」「最後までやり遂げる人」「キリッとしている人」など、どちらかと言えばカッコよくてポジティブなイメージが強いのではないでしょう…

周りから高い評価を受けている友人に共通した思考法

こんにちは。 皆さんの周りに、周囲から高く評価されている友人や尊敬されている友人はいますか?あなた自身が憧れている友人でも構いません。おそらく誰でも、1人や2人、「コイツできるな」と思う友人がいるはずです。 僕の周りにも、そんな尊敬できる友…

「質より量」という思考を持つ人こそが豊かな人生を過ごせる理由

こんにちは。 よく「質より量」とか「量より質」といった言葉を色々なところで目にしたり聞いたりすることがあると思います。 質の方が量よりも大事だと考えている人もいれば、はたまたその逆、量こそが質よりも大事だと考える人もいて、まさに人によって様…

収入を得る上で大切にしておきたい、たった1つだけの価値観

こんにちは。現在大学4年生の筆者です。右も左も分からぬまま「よーいドン」で始めることになった就職活動にも目処が付き、無事来年の春から社会という大海原に旅立つ予定でいます。 小学1年生の頃から現在まで、実に16年間にも及ぶ学生生活がようやく幕を…

憧れる・尊敬する友人に共通する3つの特徴 そこから分かる大切な事とは

こんにちは。 皆さんには憧れる、もしくは人として尊敬できるような友人がいますか?最初は普通の友達だったけれど、長いこと付き合っているうちに「コイツすげえな」と思うようになり、気がつけば、ただの友達が自分の中で憧れの人に変わっていたというのは…

「人類は全生物にとって不要の存在」説を完全論破!

こんにちは。 皆さんは今までにこんなセリフを耳にしたことがありませんか? 「人類は地球上の全生物にとって不要の存在である」 人類は現在の地球の環境を破壊し続けており、他のあらゆる生物を絶滅の危機に追いやっています。事実、すでに人類によって絶滅…

人はなぜそれでも「後悔」を選ぶのか ~必見!後悔だらけの人生に終止符を打つ方法~

こんにちは。 皆さんはこれまでの人生で何回「後悔」をしましたか? そう尋ねられると、恐らく多くの人が「数えたことがない」と答えるのではないでしょうか。つまりはそれだけ多くの後悔を経験しているということです。 もちろん、そういう僕もこれまでに幾…

僕が思う「親友」の条件 ~友達の向こう側へ~

こんにちは。 突然ですが、皆さんには「親友」と呼べる人がいますか?親友というと、ただの友達とは違う特別な存在といったイメージがありますよね。ですが、友達と親友の間には明確な基準があるわけではありません。その違いは非常に曖昧なものです。 僕自…

僕が一人暮らしよりも「実家暮らし」を支持する理由

こんにちは。 ※今回の内容には(いつも通り)僕の独断と偏見・個人的見解が含まれています。予めご了承ください。 前回、一人暮らしと実家暮らし、それぞれのメリット・デメリットについて簡単にまとめた記事を書きました。詳細はコチラ↓ www.nomap-inlife.com…

あなたがやりたいことに挑戦できない本当の理由

こんにちは。 世の中にいる多くの人は、人それぞれ心の奥底に“自分が本当にやりたいこと”というものを隠し持ちながら生きています。しかし、それを実現できずに日々を過ごしている方がほとんどだと思います。 自分の人生は、自分自身で決めるもの。それにも…

効率が良いと思っていることを辞めることが最も効率が良い ~人生は急がば回れ!~

こんにちは。 皆さんは日常生活で「もっと効率よくタスクをこなせないか」と試行錯誤をしたことがありませんか?おそらく多くの人が何度もそういった経験をしていると思います。 僕もこれまでに幾度となく効率のいいタスク消化方法を試してきました。そこで…

身長は低い方が絶対にいい理由 ~低身長は想像以上のメリットだらけ!?~

こんにちは。 世の中には「三高(さんこう)」というものがあります。「三高」とは3つの良い条件を兼ね備えていることです。三高には様々なものがありますが、巷で最もよく言われているものが「高学歴」「高収入」そして「高身長」です。 身長が高いとモテる…

人が生きる意味とは ~目的と手段、その繰り返しの先にあるもの~

こんにちは。 以前、目的と手段の話をしました。その内容とは、私たちがある時点で目指す目的は、時間が経つにつれ、更に大きい目的を達成するための手段になるといった話です。 小学生の頃は「テストで良い点数を取る」ことが目的でしたが、中学生になる頃…