カルチャー-ゲーム
こんにちは。 皆さんはツムツムをやったことがありますか?ツムツムとは、LINEが提供している無料のスマートフォン向けゲームで、正式名称は「ディズニーツムツム」と言います。 Wikipediaによるとツムツムは2015年8月に国内3000万ダウンロード突破したまさ…
こんにちは。 今回はNonstop Ballsというスマホゲームを紹介していこうと思います。 ゲームのルール このゲームのルールは非常にシンプル!砲台を強化し、ブロックを壊す。たったそれだけです!ブロックの耐久力(数字)がそのまま得点となります。 ブロックは…
こんにちは。 現在僕は就活中にも関わらず「フォートナイト」にドハマりしています。さすがに自分を抑制してプレイする時間は押さえていますが、もしも就活をしていなかったら1日中プレイしていたと思います。 そんなフォートナイトですが、最近周りの友達…
こんにちは。 皆さんはFortnite(フォートナイト)というゲームを知っていますか?フォートナイトとは2018年3月に発売(日本)された、アメリカ発のバトルロイヤルゲームです。 フォートナイト (ゲーム) - Wikipedia 発売して間もないながら、世界同時接続が340…
こんにちは。 実は今、僕はとあるゲームにハマっています。それがこちら、「Pop Star-2017」というアプリゲームです。 Pop Star - 2017 bing liang ゲーム 無料 どうやらこれは昔からあるクラシックなパズルゲームで、僕がやっているのはその最新リメイクバ…
こんにちは。 今年の秋頃、僕はとある記事でとんでもない目標を立てました。 それは「世界の全ての国を覚える」ことです。 詳しくはこちらの記事を見て下さい。 www.nomap-inlife.com そう宣言してから2ヵ月ほどが経ちました。あれから僕は、毎日欠かさず最…
こんにちは。 世の中にはニンテンドースイッチやPS4など、沢山の家庭用ゲーム機がありますよね。皆さんも多くのゲーム機で遊んできたと思いますが、その中でどれが一番面白かったですか? 僕は断然、ゲームキューブを推します。ゲームキューブは、僕が小学生…
アプリ版どうぶつの森がリリースされましたね。ツイッターのTLを見ると大勢の人が早速プレイしていました。Pokemon GOを思い出します。 僕らはニンテンドーDSの「おいでよどうぶつの森」が小学生の頃一大ブームとなった世代でした。例外なく僕も小学生の頃は…
今回は「あそんでまなべるアメリカ地図パズル」というスマホアプリゲームを紹介していこうと思います。 このゲームは、Digital Geneという会社の "あそんでまなべるシリーズ" の1つです。以前はこちらのシリーズの世界地図パズルというゲームを紹介しました…
皆さんは世界の国をどれだけ知っていますか? 国によって承認している国家の数は異なりますが、おおよそ190近くの国が存在しています。 僕は50か国くらいしか名前と場所が一致しません。 ヨーロッパにも全く名前のわからない国がいくつかあります。アフリカ…
今回はBallBreakerというスマホゲームについて紹介していきたいと思います。 こちらのゲーム、一見ブロック崩しに似ていますよね。 ブロックを崩していくことには変わりありません。 しかし決定的に異なる点があります。 ブロック崩しとは違い、球を弾き返す…
SnakeVSBlockは、その名の通り、ヘビを操作してブロックを破壊していくゲームです。 破壊したブロックの数字がポイントとなります。 ヘビは自らの身体を犠牲にしてブロックを破壊していくきます。 ちらほら落ちている丸いやつがヘビの身体です。それを取って…
はじめしゃちょーが実況したことで知られるようになったSnakeVSBlockというゲーム。 今回アップデートが入り、新要素が追加されました! それが「星付きブロック」です。 どういった効果なのかというと… この星付きブロックを破壊すると、何と無敵モードに突…
今日は、100人中99人が知らないであろう名作無料アプリゲームを紹介したいと思います。その名も「おばちゃんと炎」です。大学でこのゲームをやっている人は、僕を除いて1名だけです。(その人こそ僕にこのゲームを教えてくれた張本人です) 「おばちゃんと炎…