こんにちは。雑記ブログ「人生に地図はない」を運営しているブロガーのYS(ワイエス)です。 先日観光で、九州地方の熊本県に位置する阿蘇カルデラを見に行きました。とても雄大なこのカルデラはしばしば「世界有数」「世界最大級」と称されていますが、実は決…
こんにちは。雑記ブログ「人生に地図はない」を運営しているブロガーのYS(ワイエス)です。 皆さんは少年時代や学生時代に聴いた曲で、長い年月が経っても未だに心に残っている歌詞やフレーズなどはありますでしょうか?アラサーとなった僕も、小中学生の頃に…
こんにちは。雑記ブログ「人生に地図はない」を運営しているブロガーのYS(ワイエス)です。 新形コロナウイルス感染症が世界的に流行した2020年。感染症拡大を抑えられず混乱のまま過ぎ去った2021年。そして今年がコロナ時代3年目となる2022年。 リモートワ…
こんにちは。雑記ブログ「人生に地図はない」を運営しているブロガーのYS(ワイエス)です。 2022年の1月6日、東京ではおよそ4年ぶりに警報レベルの大雪が観測されました。東北地方と違って雪に脆弱な関東・東京では、数センチの積雪でも大混乱となります。人…
こんにちは。雑記ブログ「人生に地図はない」を運営しているブロガーのYS(ワイエス)です。 日本人は米国のことを一般的に「アメリカ」と呼びますが、本場の米国人は彼らの国のことを「アメリカ」と呼ぶことはほとんどありません。彼らはアメリカという呼称の…
こんにちは。雑記ブログ「人生に地図はない」を運営しているブロガーのYS(ワイエス)です。 日本発祥の斬新な宿泊施設である「カプセルホテル」ですが、実際に利用したことはないという方は案外多いのではないでしょうか。著者である私YSも、25年間生きていて…
こんにちは。雑記ブログ「人生に地図はない」を運営しているブロガーのYS(ワイエス)です。 一人暮らしの新生活を始めるにあたって欠かせない家電が「洗濯機」です。服を着て生活をする以上、毎日必ず洗濯物が発生しますから、引っ越して最初に買い揃えるべき…
こんにちは。雑記ブログ「人生に地図はない」を運営しているブロガーのYS(ワイエス)です。 私事ではありますが、2021年1月から人生初の一人暮らしを始めてちょうど1年ほどが経過しました。初めての一人暮らしでは、実際に人の話を聞くだけでは分からなかっ…
ロッキー山脈やグランドキャニオンなど、日本とは比較にならないほどの広大な国土や自然を持っているアメリカ合衆国。そんなアメリカと比較してしまうと、日本の地理は魅力が乏しい国であると感じてしまう方も多いのではないでしょうか。 ところが、私達が住…
皆さんは、営業時間や周りの人を気にせずバーベキューをやりたいと思ったことはありませんか?僕もバーベキューが大好きで、中学時代の友人と毎年2回ほど集まってバーベキューをやります。 しかし、一般的なバーベキュー会場だと同じ利用客で混雑していたり…
こんにちは。雑記ブログ「人生に地図はない」を運営しているブロガーのYS(ワイエス)です。 日本には春夏秋冬の四季があり、毎年欠かさずこのサイクルが繰り返されます。秋や春の時期は気温も心地よく過ごしやすいですが、暑い夏や寒い冬は人によって大きく意…
こんにちは。雑記ブログ「人生に地図はない」を運営しているブロガーのYS(ワイエス)です。 皆さんの会社には人事異動がありますでしょうか?僕が勤めている会社では、短いと半年から1年、長い人でも概ね7,8年以内には異動になることが多いです。 かくいう僕…