人生に地図はない

人生に地図はない

経済的自由と幸せに生きる方法を日々模索する、社会人ブロガーによる社会系雑記ブログ

韓国語「出口」表記が2種類ある驚きの理由とは?!

スポンサーリンク

こんにちは。

 

 

皆さんは駅などの案内板で韓国語(ハングル)の表記を目にしたことはありますか?

 

 

「出口」の案内板など、大きな駅では日本語や英語だけでなく中国語や韓国語も一緒に併記されている事が多いです。

 

 

そこで、最近ある面白いことに気がつきました。それは、駅によって韓国語の「出口」という表現が異なっているということです。

 

 

출구(チュルグ)나가눈 곳(ナガヌンゴッ)、という2種類の表記が混在しているのです。僕が見た限り、日本では출구と表記している駅の方が多いですが、韓国の駅だと나가눈곳と表記している駅が主流でし

た。

 

この違いは一体何なんだろうと不思議に思い調べてみると、非常に興味深い真相が明らかになりました。今日はそれについて解説していきます。

 

 

 関連記事

www.nomap-inlife.com

 

 

출구(チュルグ)と나가눈 곳(ナガヌンゴッ)の違いとは

 

출구(チュルグ)は漢字語で、「出口」の韓国語読みです。中国語の「出口」(chūkǒu)から来ています。韓国は漢字文化圏ですので当然漢語の単語があります。この출구は日本語に例えるなら、「出口」を「しゅつこう」と表したようなものです。

 

 

それに対して、나가눈 곳(ナガヌンゴッ)というのは韓国の固有語です。直訳で“出ていくところ”となります。単語が離れているのも、これが文章だからです。

 

 

 

 

なぜわざわざ固有語に?

 

これって、かなり違和感のあることではないでしょうか?日本語に置き換えて考えてみて下さい。案内板に「出口」ではなく「出ていくところ」と書かれてあったら、どうですか?物凄く不自然ではないでしょうか?「券売所」が「チケットを売るところ」と書かれていたら違和感ありますよね。

 

 

韓国はなぜ、わざわざ漢語を固有語に置き換えるようなことをしたのか。それには大きく分けて2つの理由が挙げられます。

 

 

1つは漢字廃止による同音異義語問題、もう1つは国語純化政策によるものがあります。

 

 

 

同音異義語問題

 

韓国語は非常に同音異義語が多い言語です。どれだけ多いのかというと、先ほど韓国は漢字を使っていたと話しましたよね。

 

 

例えば韓国でも昔、「丁」「井」「亭」「停」「偵」「定」「庭」「征」「情」「政」「整」「正」「程」「町」「淀」「静」「貞」「釘」「錠」「精」「靖」「頂」「艇」という感じが使われていました。今挙げたこれらの漢字、ハングルで書くと全て「정」(jeong ,チョン)です。

 

 

「電」「典」「銭」「転」「戦」「全」「前」「殿」「澱」「展」、これらはハングルで書くと全て「전」(jeon ,チョン)です。

 

 

また、「川」「天」「泉」「千」「薦」「賤」は「천」(cheon ,チョン)となります。

 

 

 

どういうことかもう分かりましたよね。これだけ多数の漢字が一種類のハングルの中に集約されてしまうということは、とてつもない同音異義語が発生してしまうということです。なので、漢語を固有語に置き換、同音異義語を減らすという対策が取られているのです。

 

 

例)

集団生活→集まり暮らし 

火成岩→火が燃えてできた岩

 

 

 

国語純化政策

 

もう一つには、国語純化政策というものが挙げられます。これは日本発祥の単語を韓国の固有語に置き換えていこうという政策です。日本植民地時代の名残を排除するという試みのようです。

 

 

「回覧」→「回し見る」

「納期」→「出す日」

 

 

といった感じです。最初に述べた「出口」も、恐らくこの政策の一環のようです。

 

 

しかし、この純化政策はあまり成功していないようです。それもそうですよね。昨日まで「回覧版」と読んでいたものを「回し見る板」と呼べって言われても、なかなかできませんよね。すっかり浸透している言葉を変えるというのはほぼ不可能な挑戦なのです。

 

 

 

まとめ 

 

色々調べてみると、韓国という国は本当に不思議で興味深い国だということが益々実感できました。

 

 

現在、日本人で韓国のことに興味がある、もしくは詳しいという人は少ないと思います。

 

 

韓国語の「マンセー」が「万歳」という意味である、ということは知っていても、「マンセー」=「万歳」ということを知っている人は少ないです。

 

 

よく見て下さい。「万歳」ってマンセイとも読めますよね。例)お歳暮(おセイぼ)

 

 

 

このように、韓国と日本は、言葉も文化も非常に似ているのです。

 

 

この記事を見て少しでも韓国に興味を持って頂けたら幸いです。

 

 

※参考記事

 

【新・悪韓論】韓国が越えられない日本文化の壁 反日的「国語醇化」の限界 - ZAKZAK

 

ソウル市が行政用語に使われる日本式漢字語の純化語を選定| Joongang Ilbo | 中央日報

 

ハングルが隠す漢字 - yanok.net

 

 

 

最後まで見てくれてありがとうございます。