人生に地図はない

人生に地図はない

経済的自由と幸せに生きる方法を日々模索する、社会人ブロガーによる社会系雑記ブログ

僕がバスに乗らない理由~幸せの感じ方と価値観の違いについて~

スポンサーリンク

こんにちは。

 

 

皆さんは公共交通機関のバスをどのくらい利用しますか?自宅から駅まで自転車で往来しているという方は、雨が降った日などバスを使うことが多いのではないでしょうか。

 

 

僕も自宅から最寄り駅までは遠いのですが、バスには決して乗りません。もう1年以上はバスを利用していないです。

 

 

この話を友達にしたところ、非常に驚かれました。彼らは日常的にバスを利用しているからです。バスは手軽な移動手段としては最適ですし、目的地にも楽に、そして早く着きます。

 

 

それでも、僕はバスには乗らないという選択をします。そこで今回は、僕がバスに乗らない理由について語っていこうと思います。

 

f:id:clumsyboy:20180411232053p:plain

 

得るものが少ない

 

バスを使うと、200円~300円程度で快適&早く目的地に着くことができます。僕の友は、このことが素晴らしいメリットであると言います。たしかに、このことを絶大なメリットと感じる人は多いと思います。

 

 

しかし、僕はこれが大したメリットだとは思えません。時間に関してですが、バス停での待ち時間も含めると実際短縮されるのはせいぜい20分程度です。(場所にもよりますが、都内でのバス移動だとおよそ数十分)

 

 

本当に長距離の移動だったらバスに乗った方が良いのですが、徒歩と数十分しか変わらないのなら、わざわざ200円~300円を払う価値は無いと思ってしまいます。足腰の悪いお年寄りであるのなら話は別ですが、僕は全然歩けます。

 

 

徒歩の方が楽しめる

 

歩いていると、意外と楽しいことが沢山あります。知らない街を歩けば当然景色を楽しむことができますし、地元でも普段通らない道を歩くことで色々な発見があります。

 

 

具体的には、この前地元を歩いていたら、個人経営の超格安中華料理屋を発見しました。バスや自転車に乗っているときは見向きもしなかったので気がつきませんでした。今度行ってみようと思います。

 

 

このように、徒歩でないと絶対に気がつかない発見があります。また、スマホで音楽を聴きながら歩いているととても気持ちいいです。

 

 

健康に良い

 

そもそも“歩く”という行為はとても健康に良いことです。具体的には、血液の循環が良くなり、有酸素運動で血糖値が下がり、ストレスが解消されたり、骨が丈夫になったり、ダイエットにもなります。

 

 

“歩く”というのは非常に基礎的なことのように感じますが、今の現代人には歩く機会がほとんどありません。あるといっても会社や学校の中を動き回る程度で、せいぜい、数十メートルの移動を数十回繰り返す程度です。

 

 

かといって、わざわざ休みの日や朝早くに運動として歩くというのはハードルが高いです。面倒くさくなって続かない人がほとんどです。

 

 

そこで、移動時にバスの代わりに歩くことをすれば、歩く目的もでき、同時にお金も浮かせられるので一石二鳥なのです。

 

 

まとめ

 

僕は毎回、歩くときには「よし!運動ができるぞ、ラッキー」と考えています。一方、僕にとってバスに乗るのことは、わざわざお金を払って健康になる機会を捨てているのと一緒です。

 

 

しかし、結局のところそれは、人の感じ方・考え方によってそれぞれ異なります。僕は、健康になれお金も浮かせられる徒歩に幸せを感じますし、友人は、快適で早く目的地に着くことができるバスに幸せを感じるのです。

 

それは個人がどう思うかなので、どちらが正しいというのはありません。

 

 

ただ、僕的には、お金を払わないと幸せを感じられないよりも、お金を払わずに幸せを感じられる方が得なんじゃないかなーと考えています!

 

 

皆さんはどうでしょうか?

 

 

 

最後まで見てくれてありがとうございます。